
Dance Studio BEAT LINE 鶴岡
ストリートダンスとは
HIPHOP,LOCK,BREAK,POP,WAACK,HOUSE,JAZZなど様々なジャンルがあるストリートダンス。黒人の文化から世界に広まったもので、ストリートダンスはブラックカルチャーの歴史と共にあります。今ではアーティストのバックダンスやユースオリンピックの正式種目になるなど世界中で踊られています。
子供から大人までみんなが楽しく体を動かすスポーツ的な要素と、音楽や文化などのカルチャーの要素。この二つを持つのがストリートダンスです。
ダンスをやることによって夢を持ち、明るくなったり、コミニュケーション能力がついたり、適度に体を動かすことにより健康的であったりと人生においてプラスの要素が多くあります。
是非みんなで一緒に踊りましょう!!

News&Event
スタジオ情報!!

インストラクター動画
SEI先生(W-CLAPS/LOCKFLIX/
BRO of MADE IN FUNK)
MOGA先生
(アルストロメリア/アンテイアス)
LOCKダンスチーム「LOCKFLIX」として、世界最高峰のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.26 FINAL」(2019年8月)に出場。
世界中で行われた、激戦の予選大会を勝ち抜きこの舞台に立っています。
※JAPAN DANCE DELIGHTとは1994年に始まり毎年開催されている日本最大のストリートダンスコンテスト。
SOUL&WAACKダンスチーム「アンテイアス」として、世界最高峰のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.26 FINAL」(2019年8月)に出場。
世界中で行われた、激戦の予選大会を勝ち抜きこの舞台に立っています。
※JAPAN DANCE DELIGHTとは1994年に始まり毎年開催されている日本最大のストリートダンスコンテスト。
ちゃんなつ先生
(お〜でぃんず)
HIPHOPダンスチーム「お〜でぃんず」として、世界最高峰のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT VOL.24 FINAL」(2017年8月)に出場。
世界中で行われた、激戦の予選大会を勝ち抜きこの舞台に立っています。
※JAPAN DANCE DELIGHTとは1994年に始まり毎年開催されている日本最大のストリートダンスコンテスト。

BEAT LINEインストラクター
MOGA,ちゃんなつ,KICK,SEI,TATSUMI,NAOTO,HARUNA,ジャンボ